DESCENTE ALLTERRAIN
エディション ルミネ新宿店、エディション 名古屋ラシック店には、〈DESCENTE ALLTERRAIN〉の人気アウターが入荷しています。
毎シーズン人気の同ブランドが展開するダウンアイテム。
冬が間近に迫ってきた今だからこそオススメしたいアイテムです。
ぜひ、店頭にてお試しください。
about / 水沢ダウン
水沢ダウン。
それは、オルテラインの源泉。
ただ1着のウエアがひとつのカテゴリーを誕生させた、〈DESCENTE〉内でも比類なき存在です。
異彩を放つシンプルな佇まいの中に高度な技術が集結した、この高機能ダウンジャケットは、国内でも希少なダウンウェアの一貫生産体制を持つ、デサントアパレル水沢工場[岩手県旧水沢市(現奥州市)]の特殊な技術とこれまでに蓄積されたノウハウにより誕生しました。
工場の名を冠した水沢ダウンは、2008 年の誕生以来、これまでのダウンジャケットとは一線を画した機能性を提起し、世界中のファンに支えられ、今も進化し続けています。
MOUNTAINEER









52-08-95-08127 / ¥100,000(+tax)
水沢ダウンジャケットの中でもさらなる快適性と機能性を追求したハイスペックモデル「マウンテニア」。
熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を実現。
雨や雪など悪天候下での着用も考慮しフードに水や雪だまりを防ぐ「パラフード」システムを搭載。
フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地によりジャケット外より空気を取り込み、衣服内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能です。
また、裏地には〈DESCENTE〉オリジナル保温素材HEAT NAVIを使用し、ジャケット内を快適な温度に保ちます。
SHUTTLE









52-08-95-08128 / ¥88,000(+tax)
水沢ダウンの中でも軽量モデルの「シャトル」。
熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を実現。
表地には4WAYストレッチ素材DERMIZAXR MICRO STRETCHを、裏地には光を熱へと変換し積極的な保温性能を発揮するHEAT NAVIを採用。
フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地によりジャケット外より空気を取り込み、衣服内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能です。
フード部には着用時のフィット性を高めるBoaシステムを採用。
MOUNTAINEER-HC









52-08-95-08129 / ¥130,000(+tax)
水沢ダウンジャケットの中でもさらなる快適性と機能性を追求したハイスペックモデル「マウンテニア」のハーフコートタイプ。
表地にはウール混紡糸を使用し、ウールのナチュラルな素材感と耐水・透湿性を兼ね備えたLUMILET? WOOL 2Lを新採用。
熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を実現。
雨や雪など悪天候下での着用も考慮しフードに水や雪だまりを防ぐ「パラフード」システムを搭載。
コート両サイドにはBoaクロージャーシステムを装備。
コートと身体の空間を調整することで冷気の進入を抑制し、効率よく保温性を高めることが可能。
また、フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地によりジャケット外より空気を取り込み、衣服内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能です。
※掲載内容は予告なく変更する場合がございます。